
梅のフルブラ、略して梅ブラ? |
2015年06月02日 11:30
こんにちは!かな姐です。
いよいよ今年も始まりました、梅ブラの季節。
そう、梅田界隈を当てもなくブラブラの略、梅ブラ。あなたも一度いらっしゃいな梅田へ。ホワイティ梅田はいつ行っても迷子になること請け合い。
※そんな言葉はありませんし、使っていません。
梅フルブラの季節です。
前回のフルブラブログからフルブラチームの皆さんが全員一斉に梅を漬けはじめているので、全員分をちゃんとチェックされている方ならもう
漬けましたよね?飲んでますよね?
まさかこんだけ言って漬けてないだなんて・・・・こんだけ言って
「明日やろうと思ってたけど、母さんが今そんなん言うからやる気なくなった」
とか言い訳するのは、うちの末娘(中一)くらいなもんです。
さ、オトナの中でそんなうちの末娘タイプの思春期真っ盛りな方はいらっしゃらないでしょうが、今回のフルブラブログも梅です(笑)。
念のための梅。
皆さんの潜在意識に働きかけるための梅ブラ・・・・フフフ・・・
ではないんですが、梅の季節は1年でこの時期しかないから!あなたに飲んでほしいから!梅ブラを!
ってなわけでおさらい。
材料
・梅 特大サイズで今日はなんとなく5個の気分
・サントリーブランデーV.O 400ccくらい
・密閉瓶
作り方
1)梅は洗って水分を拭きとり、ヘタの部分を楊枝で取り除く。
厚手のビニール袋に入れて冷凍庫に一晩入れ、凍らせます。
こうすることで繊維が壊れるので梅のエキスが出やすくなり、たったの3日で美味しく飲めるのです!
2)密閉瓶に凍ったままの梅を入れ、ブランデーを注ぐ。
注いだ状態。
ふたをしめたら直射日光の当たらない暗く涼しい場所で3日おくだけ!
※3日目から飲めますが、おススメは1週間くらい置いたものです。
これの飲み方なんですが、普通に梅酒感覚で飲むならトニックウォーターで割ります。
甘いのが嫌な方はソーダで割ります(めっちゃ酸っぱいドリンクになります。わたしはこれ)。
ほんのり甘いのがいい方は、トニックとソーダを半々で割ります(ソニック割り)。
トニックを買うのが面倒な方で、家にソーダがある方で甘いのがいい方は(←ややこしい方)、メイプルシロップやはちみつを入れてソーダ割りに。
ソーダもトニックも買うの面倒な方で、家にオレンジジュースならあるよって方はこちらです。
材料(1人分)
・梅フルブラ 大さじ1
・市販の100%オレンジジュース 100㏄くらい
作り方
1)グラスに梅フルブラと氷を入れ、オレンジジュースを注ぎ、軽くステアする。
酸っぱいオレンジジュースがさらに梅の酸味でバージョンアップ、めちゃくちゃ爽やかにそして深く色っぽくオトナ色に染まります。
暑い日にごくごく飲みたい・・・
※何度かこのブログ内で「ステアする」って何気なく使ってますが、この場合「混ぜる」っていう意味です。わかってるわ!
・・・・何故今更そんなことを言うのかといいますと、わたし自身が「ステアする」って書いておきながら頭の中で必ずこれが思い浮かぶから→(わたしの脳内ステアはこちら)
2015年06月02日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




かな姐さん
フルブラにハマって4年目。もうフルブラのない生活は考えられません。笑 初めてならいちごやオレンジがイチオシ!女子力アップも期待して◎
山本ゆりさん
フルブラはまだ始めたばっかりですが、とにかく簡単でびっくりしてます。これなら料理が苦手でも、全然問題ないと思います。
かめ代さん
フルブラは、季節のフルーツを漬けてすぐに楽しむことができて嬉しいですね。こんなに手軽な使い方ができるなんて本当に素敵です!
ぱおさん
フルブラのおいしさと手軽さには感激!旬のフルーツは、生で食べて。フルブラにして。と楽しみが増えますよ♪

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- いちご
- りんご
- オレンジ
- メロン
- パイナップル
- トマト
- キウイ
- 梅
- レモン
- スイカ
- ライム
- 梨
- 冷凍ベリー
- グレープフルーツ
- 紅茶
- ドライフルーツ
- 柚子
- みかん
- きんかん
- バナナ
- アメリカンチェリー
- 白桃
- 大葉
- すだち
- 柿

- はじめてのオレンジのフルブラ
- メロンのフルブラ☆大人のメロンハニーミルク
- 清見オレンジのフルブラ
- キウイフルブラ☆大人のキウイラッシー
- ホットミルクティーのフルブラ♪
- 柿と言えばの想い出と柿のフルブラ
- すだちのフルブラ☆スッキリすだちサワー
- 梨とすだちのフルブラ
- プルーンのフルブラと怖い話を怖くない話にする方法
- 爽やかな香り☆トマトフルーツブランデー

|