たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
スロークッカーで作るテキサス・プルドポーク
プルドポークとはアメリカ料理の一種で、豚肩ロースや豚もも肉の塊をフォークで裂けるくらいまで柔らかく調理した料理です。
本来はBBQスモーカーやオーブンで長時間かけて調理しますが、今回はスロークッカーを使って手軽に作ってみました。
Pulled Pork(プルドポーク) は「引き裂かれた豚肉」というような意味合いで、調理の際にフォークなどで引き裂いてほぐすからです。
お肉はホロホロに崩れ、とってもジューシーで美味しいです。
サンドウィッチやトルティーヤに挟んで食べたり、コーンチップスに添えて食べます。
邪道かも知れませんが、個人的に熱々のごはんにどーーーーーん!!とのせて、刻み葱を散らしてガツガツ食べるのも好きですけど。。。
テキサス・プルドポーク
【材料】
豚肩ロース塊・・・1kg
塩、こしょう・・・各適量
玉ねぎ・・・中1個
ニンニク・・・1片
★BBQソース・・・1/2カップ
★リンゴ酢・・・1/4カップ
★コンソメスープ・・・小さじ1
★砂糖・・・大さじ2
★マスタード・・・小さじ1
★ウスターソース・・・大さじ1
★パプリカパウダー・・・大さじ1
★タイム・・・小さじ1
【作り方】
1. 豚肩ロースに塩、こしょうを全体にまぶす。
2. スロークッカーにみじん切りにした玉ねぎ、ニンニク、★印の調味料を加える。
3. 1を入れて調味料を絡め強で4時間、弱で6時間煮込む。
4. お肉が箸で切れるほど柔らかくなっていればOK! 上に油が浮いていたらすくい取る。
5. お肉を取り出してフォークで裂く。
6. スロークッカーに残ったソースをフライパンに移して火にかけ、煮詰める。
7. 裂いた肉と煮詰めたソースを絡めてもいいですし、別々でもいいですし、お好みでどうぞ。
8. お肉を煮込んでいる間にバンズを焼いておきました。もちろん市販のバンズやコッペパンなどでOKです!バンズは半分に切り、切った面にバターを塗り、フライパンで軽く焼きます。
9. バンズにプルドポークを挟んでお召し上がり下さい。
付け合わせはこんな感じです。
・コールスロー
・ハッセルバーグポテト
・ピクルス
・スイカ
「ママ〜、これめちゃめちゃ美味しい!!」と大絶賛でした。
子供達の好きな料理Top10に加わったそうです。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)