2015年5月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
【649kcal】カレーコロッケ定食
2013-06-30 07:14 公開
こんにちは!





6月が…おわるーー(><)
最近あまり更新できずに申し訳ない気持ちでいっぱいです。。
もう2013年も折り返しですね!
1年はあっという間だ〜〜!
毎日を大切に過ごしたいですね♪
さて、今日の献立は…
作りすぎて余ったカレーで作るコロッケ定食です!
コロッケを1から作るのは面倒だけど、これなら作ってもいいかなーという気分になります。
*カレーコロッケ(361kcal)
*ねぎ塩きゅうり(55kcal)
*なすとみょうがのお味噌汁(33kcal)
*玄米ごはん(200kcal)
残りカレーコロッケ
【材料】(2人分)1人分=約361kcal
カレー 100〜150g
じゃがいも 2個
牛乳 大さじ1〜2
塩コショウ 少々
薄力粉、溶き卵、パン粉 適宜
揚げ油 適宜
レタス、プチトマト、ケチャップ お好みで
【作りかた】
1.カレーはあたためておく。じゃがいもはよく洗ってラップで包み、レンジ(600w)で3〜4分串がすっと通るまで加熱し、皮をむいてボールに入れ、フォークなどで潰す。
2.1にカレー、牛乳を加え混ぜる。粗熱をとる。
3.2を4等分したわら型に成形し、薄力粉、溶き卵、パン粉の順にくぐらせる。
4.油でこんがり揚げる。皿に細切りレタス、プチトマトを盛りコロッケをのせ、ケチャップをかける。
*カレーと牛乳の量は様子を見ながら調節してください。
*中にチーズを包んでもおいしいです♪
ねぎ塩きゅうり
【材料】(2人分)1人分=約55kcal
きゅうり 2本
長ねぎ 1/4本
A塩 およそ小さじ1/3
Aごま油 小さじ2
A鶏がらスープの素 小さじ1/2
Aおろしにんにく 少々
ブラックペッパー 少々
【作りかた】
1.きゅうりはよく洗い、両端を落としてビニール袋に入れ麺棒などで叩く。ねぎはみじん切りする。
2.耐熱容器にAとねぎを入れ、レンジ(600w)で30秒程加熱する。
3.きゅうりに2を加えもみこみ、冷蔵庫で冷やす。
4.皿に盛り、ブラックペッパーをふる。
なすとみょうがのお味噌汁
なす(1本)はヘタを落とし半分に切り、薄切りにする。みょうが(1本)は縦半分に切って斜め薄切りにする。鍋にだし汁2カップをわかしなすを煮る。火が通ったら味噌大さじ1と1/2を溶き、みょうがを加える。器に盛り、小口切りのねぎを散らす。
完成です〜!!
全部で649kcalです!
メインが揚げ物でボリューミーなので、副菜と汁物はあっさり&ヘルシーにしました^^
いま気付いたらきゅうりシリーズが前回とかぶっとるーーー!
レシピは違いますが、すみません…
きゅうりが好きすぎて気付かなかった…ごめんなさい〜(;;)
カレーコロッケ、簡単でおいしいのでつくりすぎちゃったときはぜひ♪
ではでは〜〜(^^)/
最後まで読んでくださりありがとうございます*

1987年生まれ。管理栄養士、フードコーディネーター。東京都出身。昭和女子大学生活科学部生活科学科管理栄養士専攻、祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、カフェキッチンスタッフ、を経験。美容、ダイエット系レシピや飲食店メニュー開発などで活動中。都内で料理教室「haleaina(ハレイナ)」を不定期で開催。著書に「太らない!500Kcalの満腹ごはん」(宝島社)など。
ブログ「HALEAINA(ハレイナ)〜おうち・しあわせ・ごはん〜」も要チェック。