たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
アレルギー抑制!お湯を注ぐだけ「梅わかめスープ」
アレルギーっ子のレシピを連載中の藤井香江です。
子供にアレルギーがあると、
栄養満点の食材、卵や大豆が
食べれなかったり、
好き嫌いもあると、
栄養が足りているのか?
気になりますよね(^^;
うちの息子は
白ご飯大好き!
「白ご飯だけでいい」
という子なのですが、
いつも、具だくさんスープだけは飲ませる
ようにしています。
スープはミネラル補給を中心に
アレルギー抑制効果のある海藻を
必ず入れるようにしています。
その中でもおすすめなのは、
「かんたん!梅ワカメスープ」です
うつわにワカメとかつお節、梅を入れて
お湯を注ぐだけ。
うどんや豆腐をいれても美味しいので、
間食に作ったり、とっても重宝していますヽ(^。^)ノ
カルシウムやマグネシウムがとれると、
子供の気持ちが落ち着くようで、
海藻効果はスゴイなと実感しています!
とっても簡単なので、
よかったらつくってみてくださいね(^^)v
うどんを入れて「梅ワカメうどん」
夫の夜食にも使えますよ♪
■材料(1人分)
<具>
乾燥ワカメ 大さじ1
梅 1~2個(大なら1個)
かつおぶし 1袋
熱湯 150ml
醤油 小さじ1
■作り方
1 器に具を全部入れて、熱湯を注ぎ、醤油を入れて混ぜる。
<アレンジ>
・汁ベースはかつおぶし1袋+熱湯150ml+醤油小さじ1。
薄いときは塩で味を整える。
・切り干し大根、干し椎茸、お麩、糸寒天など、
好みの乾物を入れてアレンジしてください。
※本連載では、卵・乳・小麦などのアレルギーに対応するレシピを中心にご紹介しています。
すべてのアレルギーに対応したレシピではありませんので、医師の判断にしたがって摂取していただくことをおすすめいたします。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!