たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
お腹すっきり!春キャベツとバナナのさわやかスムージー(乳・大豆不使用)
こんにちは。
アレルギーっ子のレシピを連載中の
Kaeです。
今回ご紹介させていただくのは、
久しぶりのスムージーです。
そろそろ日中は暑くなってきましたね(^^)
さて、4月といえば季節の変わり目、
食欲がない、胃の調子がいまいちな方も多いのでは?!
そんな方におすすめしたいレシピです。
材料はバナナとリンゴ、旬の春キャベツだけ♪
キャベツの栄養といえばビタミンU。
ビタミンUは、別名キャベジンとも呼ばれており、
胃の健康を保つのに役立ちます。
キャベジンといえばあの薬、
胃腸薬の「キャベジン」としても有名ですね。
バナナには、美容ビタミンと呼ばれる
ビタミンB類が豊富に含まれます。
捨ててしまいがちなスジの部分は、美容効果の高い
ポリフェノールが含まれています。
また、子供の発育を助けるビタミンB2、
骨の形成を助けるマグネシウム、
たんぱく質の代謝を助けるビタミンB6など、
お子さんや子育て中のママにおすすめのフルーツです。
最後にリンゴ、
リンゴにはクエン酸、リンゴ酸といった有機酸が含まれ、
胃腸の働きを高める他、むくみを解消するカリウムや、
リンゴの皮に含まれるベクチンは便秘を防ぐといわれます。
春キャベツではなくてもOKなので、
よかったら、作ってみてくださいね。
■材料(2人分)
りんご 1/2個(120g)
バナナ 1/2本(50g)
キャベツ 200g
水 150ml
■作り方
1 バナナは皮をむき一口大にちぎる。キャベツ、リンゴは一口大に切る。
2 すべての材料をミキサーに入れて滑らかになるまで攪拌する。
★ポイント
・キャベツはたっぷり入れます。
・お子さま用はフルーツを多めに入れるか、水を豆乳や牛乳に代えると飲みやすくなります。

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!旧連載「ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe」もチェック!