たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
鶏とパクチーの冷やし中華風
パクチーは好みが分かれる食材のひとつですが、私は大好き。
特に夏は爽やかなアジアンのお味と風味を演出してくれますね。
今日は鶏のささみと一緒に甘酸っぱいシンプルソースで和えて冷やし中華風。
一人分でこんな豪華にできちゃうなんて一人ランチが楽しみになっちゃいます!
アンチエイジングやデトックス効果などもあると言われているパクチー!
程よく料理に取り入れてキレイになれるなんてうれしいですね。
冷たい麺レシピでこの夏もハツラツ元気にお過ごしください。
材料 1人分
中華麺 1人分 120g
鶏ささみ肉 2本 (筋を取っておく)
アサツキまたは万能ネギ 30g
パクチー 10g
白ごま 大さじ1
乾燥赤唐辛子 砕いたもの適量(小口切りでもよい)
A
ごま油 大さじ1
薄口醤油 大さじ1 なければ普通の醤油でよい。
リンゴ酢(米酢でもよい。) 大さじ1
砂糖 小さじ2
作り方
1、酒と塩(適量 分量外)の入った湯を沸騰させ、ささみを入れて1分茹で火を止め蓋をしてゆっくり冷ます。(急いでいるときは普通に茹でて作ってもOK)そして手で食べやすい大きさに裂きボウルに入れる。
2、中華麺を茹でて流水で流しながら滑りをとり水気を切り1に入れる。
3、2のボウルの中によく混ぜ合わせたA、小口切りのアサツキまたは万能ネギ、刻んだパクチー、白ごまを加えて麺と具材とソースをなじませる。
4、3を器に盛り付け、赤唐辛子の砕いたものをふりかけ完成。
(写真は通常の赤唐辛子を最後に飾りで載せました。)

イギリス在住料理研究家。日本語堪能なイギリス人の夫と息子、娘の4人家族。趣味が高じて和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げ、現在はイギリスの自宅で料理とテーブルコーディネートの教室を主宰。英国大使館のイギリス食文化についての寄稿、コラム連載、レストランへのレシピ開発、企業とのコラボレーションイベントやメディアにて活動中。著書に「ホントはおいしいイギリス料理」などがある。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen」も要チェック!
旧連載「動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室」もチェック!