サルサソースは、2~3時間程度なじませるのが理想的。
それさえ準備しておけば、そんなに手間のかかるものではないのです。
そのサルサの作り方から。
【サルサソース】
たまねぎみじん切り、トマトはダイスカットに(5×5mm程度)これらは、だいたいでいいですよ。
青唐辛子は、種付きのままそのまま輪切りに。
※辛いのが得意な方は増量、苦手な方は減らしてね。
2ににんにくみじん切りとコリアンダーのザク切り(5mm程度)塩コショウ、EXオリーブオイルと混ぜ合わせる。
そのまま冷蔵庫で最低1時間、できれば数時間放置しましょう。その方が味が全体になじんでいいソースになりますよ。
【盛り付け】
パーティーの始まる直前に。
盛り付け方々、セットしましょ。
アボガドは、適当な大きさにカット。
レモン汁をかけて、変色防止しておきます。
トマトはくし型にカット。
それらをきれいに盛り合わせて。
その上にサルサソースを美しくとろっとかけましょう。いわば、トマトのドレッシングみたいな感じ。
アボガドとトマトが見えるようにしてくださいね。
その上に香菜の刻んだものをトッピング。
できあがり~(*^^)v
サルサソースは、早めに作っておきましょうね。
時間が経つ方が、いい味になります。
パーティ直前は忙しいから、こういう作り置きができると助かりますよね。
これ、焼いたチキンにかけてもGOOD!です。