-
青山 金魚さん
簡単レシピで華やかでおいしい料理やお酒に合わせる一品が得意。盛りつけや料理写真もおしゃれで人気。
ブログ:簡単で旨い!世界の酒場レシピ
青山 金魚さんレシピ -
筋肉料理人さん
佐賀県在住。毎日の食卓に役立つ丁寧なレシピや、わかりやすい料理動画が大人気。
ブログ:魚料理と簡単レシピ
筋肉料理人さんレシピ -
武田真由美さん
節約アイデアレシピが大人気。節約アドバイザーとしても、雑誌やテレビ出演などで活躍中。
ブログ:真由美さんの1週間2500円節約レシピ
武田真由美さんレシピ -
Mayu*さん
京都在住。子どもにもおすすめな家庭料理からパーティー料理まで幅広いレシピで人気。
ブログ:mama*kitchen
Mayu*さんレシピ

-
勇気凛りんさん
2015年11月 4日 11:30
こんにちはー!勇気凛りん、岸田です*^^*
早いもので今年も残すところ2か月となってしまいましたね。
東京の街路樹も染まり始め、秋はだんだんと深くなってきました。
この時期はやはり温かい麺類が食べたくなります。
ガッツリパンチの効いた麺もいいけど
しみじみおいしいな~と感じる和の麺が最高においしい季節です。
我が家では夏に食べきれなかった素麺を、
簡単に調味料なしで食べるのが、毎年この時期のブームとなります。
おいしい浄水と素麺
少しの野菜と好みのトッピングさえあればすぐにできてしまいますので
ぜひぜひお試しになってみてくださいませ(^o^)/
レシピはこちらです
------------------------------------------------------
調味料不要!にら玉にゅうめん
【材料】2人分
- 素麺 3把(150g)
- ニラ 1把
- 浄水 1200ml
- 桜えび 10g
- 卵 2個
- あおさ 50g(乾燥)
- 生姜(千切り) 適量
【作り方】
(1)ニラは5cmに切る。鍋に浄水を入れて強火にかけ、
沸騰したら中火にしてニラと桜えびを加えて2分ほど煮る。
(2)あおさは浄水にさっと通してザルにあげておく。
(1)の鍋の火を強火にして素麺を加え、沸騰したら溶き卵を回し入れる。
卵が固まれば火からおろし器に盛りつける。
(3)(2)のあおさと千切り生姜をのせ、桜えびがあればそれもトッピングする。
------------------------------------------------------
素麺の塩味と、ほかの食材の出汁や旨みだけで味が決まるにゅうめんです。
お好みの具材を加えてみてくださいね。
お水は、もちろんクリンスイの浄水を使用しています。
ニラを洗う水、あおさを水通しするお水も、浄水を使ってくださいね。
素材の味がふんわりと味わえるおいしいにゅうめんになりますよ~。
この日↑、取り付けをしていただいた浄水器と水栓
本当に便利に使わせていただいています。
先日友人宅に遊びに行ったところ、
全く同じ水栓だったので、なんだか嬉しくなってしまいました。
都内の大きな一軒家、とてもセンスのいいキッチンなので
クリンスイ×GROHEの水栓がとってもマッチしていました!
さあ、どんどん寒くなると思います!
身体の中から温めて、元気に寒い冬を乗り切りましょう!
---------------------------------------------------------
ポット型から大容量タイプまで!浄水器は用途に合わせて選びたい >>
---------------------------------------------------------
2015年11月 4日 11:30 | この記事のURL