旬の赤カブで甘酢漬け♪
毎晩晩酌の我が家。
おつまみや箸休めにもなる漬物があると喜んでくれます。
料理紹介
赤カブが出回ると作りたくなる一品です。
材料
- 赤カブ 3個(約600g)
- お塩 12g(カブの2%)
- お酢 200cc
- お砂糖 80~100g
作り方
- 1.
赤カブは洗ってから皮付きのまま5ミリ幅くらいの厚さに切ります。
大き目のボールに赤カブを入れお塩を入れ全体に混ぜます。
- 2.
1に平らなお皿を乗せて水の入った小さめのボールなどを重石にして30~1時間おきます。
切った赤カブの厚さによっても時間が変わりますのでお好みの厚さにしてもいいですね。
- 3.
塩漬けしてる間に漬け汁のお酢とお砂糖をよく混ぜてお砂糖を溶かしておきます。
- 4.
1のボールから水分がでてきたら手でギュッと絞って漬け汁に漬けビンなどの保存できる容器に入れます。
その日からでも食べれますが、2,3日すると色が鮮やかになってきます。
我が家ではすぐ食べてなくなりますが、冷蔵庫で1,2週間は大丈夫です。
ワンポイントアドバイス
我が家のは少し甘めに仕上げてますがお好みでお砂糖は控えて漬けて下さい♪
記事のURL:
- (ID: r679545)
- 2013/11/26 UP!

-
ジュンジュンさん
2013/12/07 UP!
おんちゃん母さん、再つくレポです(笑)今度はちゃんと皮のまま漬けました!そしたらこんな鮮やかな色に染まってくれましたー♪見ているだけで元気をもらえる感じがします!この甘酢漬け本当に大好きです^^おいしいレシピありがとうございました。明日朝の私のブログでご紹介させてもらいますね!
thanksコメント:
ジュンジュンさん、おはようございます♪赤カブの甘酢漬け、再レポしていただいてありがとうございます!とっても嬉しいです~♪

-
ジュンジュンさん
2013/12/03 UP!
おんちゃん母さん、こんばんは!赤カブの甘酢漬け、作ってみました♪家族に大好評すぎて、色鮮やかになる前に半分以上なくなってしまい、まだ浅い色でのブログアップとなりました(笑)また近々赤カブ買って、リピして作りたいと思います。甘酢大好きな我が家はどストライクの味で、とってもおいしかったです!!私のブログでもご紹介させて頂きました。おいしいレシピありがとうございました!
thanksコメント:
ジュンジュンさん、おはようございます♪赤カブの甘酢漬け作ってくれたんですね、ありがとうございました!レシピの件すみませんでした。でも皮なしでも味は変わらないので美味しく食べていただけて良かったです♪