ミントと抹茶のラムソーダ わらび餅入り Cocktail  ノンアルコール版レシピ付 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ミントと抹茶のラムソーダ わらび餅入り Cocktail  ノンアルコール版レシピ付 レシピ

ミントと抹茶のラムソーダ わらび餅入り  Cocktail  ノンアルコール版レシピ付
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

ミントと抹茶のしゅわしゅわカクテルにわらび餅を泳がせて。
清涼感たっぷりの大人和カクテル。
まるっとひと瓶一滴残らずオウケシマス。
ひと瓶飲み切るまで お家で簡単カクテルレシピ - ラム編 9/10回目 -

材料

  1. ホワイトラム 60ml
  2. 抹茶シロップ(カキ氷用) 40ml
  3. 抹茶わらび餅(市販品) 6粒
  4. スペアミント 3~6枚
  5. 炭酸または、サイダー 適量
  6.  適量

作り方

  1. 1.

    グラスにミント、氷、わらび餅を交互にグラスに入れる

  2. 2.

    ラム、シロップ、炭酸(又はサイダー)を入れ、マドラーで軽くかき混ぜる

ワンポイントアドバイス

★ノンアルコールは ホワイトラムを入れずに
  サイダーで満たして。
氷を作るときにミントの葉を入れて(製氷器)凍らせると見栄えもいいです。
わらび餅は 1パックに丸い小さなわらび餅と 別袋できな粉が添付され、100円で売っているものを使用しました。

↑ミントと抹茶のラムソーダ わらび餅入り Cocktail  ノンアルコール版レシピ付 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP