ぶりは水でよく洗い、熱湯をまわしかけて臭み抜きをする。
にんじんは薄いいちょう切りにする。 長ねぎは小口切りにする。 生姜は千切りにする。
鍋にだし汁・にんじん・長ねぎを入れて火にかけ、煮立ったらぶり・生姜・みりんを入れて弱めの中火で煮る。(2〜3分)
具材に火が通ったら味噌を溶き入れ、火を止める。
器に入れて、きざみねぎをのせて七味唐辛子をふる。
お好みの野菜を入れてれて作ってみてください☆
記事のURL:
作業時間5分!こねないバターロール【レシピ付き】
おいしそう20件
作業時間は5分だけ♪捏ねない塩パン【レシピ付き】
♡チョコ好きさんに捧ぐ!超濃厚チョコテリーヌ♡【#簡単レシピ #時短 #お菓子 #バレンタインレシピ #チョコレート 】
おいしそう6件
♡失敗しない!超簡単ポテトグラタン♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #じゃがいも #牛乳 】
おいしそう9件
【簡単!!副菜】やみつき甘辛マヨれんこんと、エッセイの進捗状況
おいしそう72件
↑ぶりのあら汁☆ | レシピブログTOP