米麹をボウルに移し、手でほぐす。
①にしょうゆを加え、混ぜ合わせる。
タッパーに移し常温で冬は10日~2週間。夏は1週間ほど発酵させる。
常温発酵をさせている間は1日1回タッパーを開けて、スプーンなどで麹全体が空気にふれるように混ぜ合わせる。
発酵が進み甘酒のようなとろみがでてきたら、冷蔵庫に保存して万能調味料として使う。
保存は冷蔵庫に入れて、3ヶ月ほどで使い切るのがおすすめ。
記事のURL:
♡野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #魚料理 #魚レシピ 】
おいしそう6件
♡野菜不足解消!具沢山ちゃんぽんスープ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #キャベツ #えび #おかずスープ 】
おいしそう8件
【簡単!!お菓子】しっとりふわふわ*りんごのアップサイドダウンケーキ
おいしそう139件
焼き立て熱々❤我が家自慢の絶品シェパーズパイ♪アレとアレであっという間に❤
おいしそう5件
【簡単!!!カフェおやつ】りんごのまるいバターケーキ
おいしそう39件
↑しょうゆ麹 | レシピブログTOP