【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏ささみの筋をとり、沸騰させたお湯に酒(小さじ2、分量外)を入れ、ささみをいれたらフタをし、弱火で2分加熱する。
きゅうりは千きり、白ネギは白髪ねぎにする。
1)をフタをしたまま冷まし、手で細かくしたささみ、きゅうり、白髪ねぎを加え、三杯酢とすりごまを混ぜたもので和える。
鶏ささみは茹ですぎると固くなるので、火を止めて余熱で火を通してくださいね! 写真は白ネギを5cmに切り、直火で焼いた熱々を三杯酢に漬けてから千切りにしてみました。
記事のURL:
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう4件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
おいしそう6件
世界一簡単(自称)!外はカリッ、中はとろとろ♡一晩寝かさずすぐ作れる【絶品カヌレ】
おいしそう3件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう1件
↑きゅうりとささみ、白ネギの三杯酢和え | レシピブログTOP