鶏ささみの筋をとり、沸騰させたお湯に酒(小さじ2、分量外)を入れ、ささみをいれたらフタをし、弱火で2分加熱する。
きゅうりは千きり、白ネギは白髪ねぎにする。
1)をフタをしたまま冷まし、手で細かくしたささみ、きゅうり、白髪ねぎを加え、三杯酢とすりごまを混ぜたもので和える。
鶏ささみは茹ですぎると固くなるので、火を止めて余熱で火を通してくださいね! 写真は白ネギを5cmに切り、直火で焼いた熱々を三杯酢に漬けてから千切りにしてみました。
記事のURL:
♡味しみ王道!基本の肉じゃが♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #定番おかず #和食 #じゃがいもレシピ 】
おいしそう6件
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
おいしそう3,179件
【2025年版】バレンタインにオススメのレシピまとめました
おいしそう7件
※めちゃめちゃオススメ【バレンタインに】お店の味!ミニテリーヌショコラ(フライパン&紙コップで)
♡ホットケーキミックスで!フライパンガトーショコラ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #バレンタインレシピ #オーブンなし 】
おいしそう5件
↑きゅうりとささみ、白ネギの三杯酢和え | レシピブログTOP