牡蠣のタイ風卵とじオースワン       | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

牡蠣のタイ風卵とじオースワン       レシピ

牡蠣のタイ風卵とじオースワン      
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

牡蠣を卵でとじたタイ料理「オースワン」。フードコートなどでは鉄板焼きも多いのですが、フライパンでも美味しく作れます♪

材料

  1. 牡蠣(加熱用) 150g
  2. 卵(Lサイズ) 2個
  3. 細ねぎ 2本
  4. ●片栗粉 大さじ1
  5. ●水 大さじ1
  6. @オイスターソース 大さじ1
  7. @醤油 大さじ1/2
  8. @塩  ひとつまみ
  9. @こしょう  少々
  10. パクチー(あれば) 1本

作り方

  1. 1.

    牡蠣は塩(分量外)を入れて軽くもんだ後、出たぬめりを水で洗い流します。
    ねぎは小口切りにし、卵は軽く溶いておきます。

  2. 2.

    調味料を合わせておきます。(画像は分かりやすいように分けて入れています)
    ●を合わせて水溶き片栗粉を作っておきます。 

  3. 3.

    フライパンで牡蠣を炒め、ほぼ火が通ったら@の調味料を入れて混ぜ合わせ、●の水溶き片栗粉を回し入れて片栗粉に火を通します。

  4. 4.

    器に取り、残りのねぎとパクチーを散してサーヴします。
    あればチリソースをつけていただきます。

ワンポイントアドバイス

卵はとろとろに仕上げる場合も、カリッと焼く場合もあります。
今回は私の好きな「とろとろタイプ」です。お好みですが、もやしをさっと炒めたものと一緒に食べるとさっぱり美味しいです。

↑牡蠣のタイ風卵とじオースワン       | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP