【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

白アスパラガスのニンニク焼き Part2 レシピ

白アスパラガスのニンニク焼き Part2
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 8
ricacuoreさん
ricacuoreさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

こちらは冷して食べず、出来たてのアツアツをお召し上がり下さい♪ニンニクの香りが美味しさを倍増させます(^-^)

材料

  1. 白アスパラガス 500g
  2. ニンニク 2片
  3. オリーブ油 大さじ2
  4. 塩 (ゲランドを使用) 少々
  5. 胡椒 少々
  6. シブレット(小ネギ、ワケギ等) 適量
  7. お好みでレモン汁 お召し上がり時

作り方

  1. 1.

    大きめの鍋にたっぷりと湯を沸かしておきます。この間に、ピーラーで白アスパラガスの前面の皮をむいておきます。

  2. 2.

    沸騰した湯の中に分量外の大さじ1の塩を湯に入れ、10~15分パスタでいうところのアルデンテに茹で上げます。

  3. 3.

    熱する前のフライパンにオリーブ油を注ぎ、そこに薄く刻んだニンニクをいれます。火を付けゆっくりと油を熱します。

  4. 4.

    水気を切ったアスパラガスをフライパンに入れ、美味しそうな焼き色が付くまで焼きます。途中で塩・胡椒で味をつけます。

  5. 5.

    お皿に取り分け、みじん切りのネギを散らします。以上

ワンポイントアドバイス

ニンニクを冷たい油から火を通し、じっくり香りを立たせて下さい。少々固めに茹でても大丈夫です。後程フライパンで焼きますので(^-^)。召し上がるときにお好みでレモン汁を絞っても美味しいですよ♪

記事のURL:

  • (ID: r1049541)
  • 2016/04/19 UP!

他のにんにくのレシピ(162,302件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑白アスパラガスのニンニク焼き Part2 | レシピブログTOP