【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
長芋を摩り下ろしてボールに入れ、お酢、お塩、小麦粉、鰹節を加えて泡だて器でよ~く混ぜる。
小口切りにした青ねぎと粗くみじん切りにした芝漬けを加えざっと混ぜ、サラダ油(1枚につき大さじ2分の1ずつ)を敷いて中火で熱したフライパンに生地を半分、丸く流し入れて焼き、生地のふちが固まって裏に焼き色が着いたら返し、火を少し弱めてゆっくり、焼き色が着くまで焼く。
お皿に盛り、刷毛などでお醤油を塗る。
芝漬けを使ったのがポイント。 ねぎの量はお好みで増やしても。
記事のURL:http://hitomipooh.seesaa.net/article/160132440.html
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう4件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
おいしそう6件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう2件
レンチンたった1分半のふんわりスポンジで!こどもの日にもおすすめ【苺のオムレット】
おいしそう3件
↑長芋のふわとろ焼き | レシピブログTOP