もも肉を一口大に切り、酒80~100mlをで蒸す。酒が沸騰してきたら、ふたをして火をとめる。
その間に皮を一口大に切り、塩こしょうをしておく。
1が冷めたら、くしに通す。半分は塩こしょうする。
肉以外の材料を耐熱容器に入れて、レンジで30秒~1分温める。これでたれのできあがり。3の残り半分をたれにつける。
魚焼き機、ブロイラー、七輪、コンロ、などで焼く。 たれが垂れてもよい状態にして、焼くとよい。
酒蒸ししてあるので、生焼けの心配がありません。おまけに肉が柔らかくなるし、味もぐんとUPします。