ご飯に塩をまぜ、耳と口元分のご飯を残し好みの具を詰めてラップで丸く握る。
1で残したご飯で口元を握る。
2を1にくっつけ、ラップで馴染ませる。
残りのご飯を2等分して耳を作る。
4を3にくっつける。
まな板の上におき、バランスを見ながら形を整える。
海苔を二つ折りにして耳をカットする。
7を6に貼り、ラップで馴染ませる。
海苔を二つ折りにし、目をカットする。
9を8に貼る。
海苔をカットして鼻を作り10に貼る。
海苔をカットして口を作り11に貼る。
お弁当箱に12を詰める。ラップで形を整える。
オカズを詰める。
(手前をやや低く詰めると耳が隠れず、見栄え良く仕上がります)
ハムを口金やストローで抜いて頬を作り14にパスタで固定する。
目を変えれば「クマおにぎり」にもなりますよ。
是非アレンジを楽しんでみて下さいね。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2012/01/post-174.html