【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

甘さ控えめ栗きんとん☆茹で栗使うレシピも書いてみました レシピ

甘さ控えめ栗きんとん☆茹で栗使うレシピも書いてみました
この記事をお気に入りに追加する 8 おいしそう! 25
MOMONAOさん
MOMONAOさん
  •     家族
  •    お正月
ゆで栗いいね♪
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

甘露煮を使う時は手順3からです。
(横の煮しめ・他おせち料理は下記ブログ内)
ゆで栗のきんとんは風味がグーンとよくなります♪

材料

  1. 栗   15個
  2. さつまいも 350g程度1個
  3. くちなしの実  1個
  4. みりん  小さじ1
  5. 砂糖    大匙3程度
  6. 岩塩 少々
  7. 茹でる用の水 4カップ以上

作り方

  1. 1.

    栗を皮を剥ける程度に軽く茹でて皮を剥く。
    (この状態で冷凍したものを今回使用)

  2. 2.

    栗は砂糖・岩塩・クチナシ(半分に割り出しパック入)・水の入った鍋で柔らかく茹でる。

    ※クチナシをいれると色が綺麗

  3. 3.

    さつまいもは1cm厚輪切りにし皮をむく。
    (皮近くはアクや筋が多い)厚めに剥き20分水にさらす

  4. 4.

    3のさつまいもは(砂糖は湯切り後使用)半分に割ったクチナシの実(だし袋入)、水を鍋に入れて柔らかく約15分煮る。

  5. 5.

    少々茹で汁を残し湯を捨てたさつまいもの鍋に砂糖・みりんを加えマッシャーで混ぜ(水分が足りなければ足して)ツヤが出るまで木ベラで練り煮詰める。


  6. 6.

    栗と絡めて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

甘露煮を使う時は手順3からです。
※下記ブログ内の画像はゆで栗使用で、この画像は甘露煮使用。

記事のURL:http://ameblo.jp/vege-herb/entry-11440255313.html

  • (ID: r982853)
  • 2015/12/01 UP!

他の栗のレシピ(14,730件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑甘さ控えめ栗きんとん☆茹で栗使うレシピも書いてみました | レシピブログTOP