チキンと野菜のオーブン焼き | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

チキンと野菜のオーブン焼き レシピ

チキンと野菜のオーブン焼き
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

こんばんは、小紫芳夫です。
今日はタイトルにあるように妻と一緒に「グリルチキン」をつくってみました。そこに野菜を添えて。
写真を撮り忘れてしまったので、イラストで失礼します。
さて、作り方は簡単です。
まず鶏を1羽、オリーブオイルをかけてオーブンで200度くらいですかね、15分ほど
カリッと焼いてしまいます。
そして表面にジューシーな色が付きはじめ、カリッとしてきたら…野菜を投入。
今回はトマト数粒(お好きなだけ)
玉ねぎ1つ(薄ぎり)
ブロッコリー
ホウレンソウ
ジャガイモ
を周りに乗せて焼いてみました。
ここでポイントはじゃがいもをはじめに
電子レンジで火を通してしまうことです。
そうすることによって、火の通りが良くなりホクホクとした触感のじゃがいもになります。
また、ジャガイモもですがたまねぎもマストですね。
なんといってもあのたまねぎの甘味が最高です。
話は逸れてしまいましたが野菜を入れてからまた30分ほどオーブンで焼くとグリルチキンの完成です。

材料

  1.  
  2. トマト おこのみ
  3. ブロッコリー おこのみ
  4. じゃがいも 2個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1.

    鶏を1羽、オリーブオイルをかけてオーブンで200度くらいですかね、15分ほど
    カリッと焼く

  2. 2.

    その間に、切ったジャガイモを電子レンジでふかしておく(600Wで5分ほど)

  3. 3.

    鶏をオーブンから取り出し、切った野菜を全て入れる。追加で30分ほど焼いて完成

ワンポイントアドバイス

大きめに野菜を切ったらおしゃれな感じになります。

↑チキンと野菜のオーブン焼き | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP