米は洗ってザルに上げて20~30分おく。昆布は水につけておく。
タコは1cm角くらいに切って、しょうゆ・みりん・酒に10分くらい漬け、500wレンジに2分かける。
米と2.のタコを汁ごと、とホタテ缶詰も汁ごと炊飯器に入れ、生姜を加える。
昆布を漬けた水を加え(昆布は取る)、普通の水加減にして炊く。
お茶碗に盛ったら、大葉千切りをのせ、すりごまをふる。
お好みで生姜の千切りを加えても合いますよ~♪ 大葉の代わりに三つ葉でも◎
記事のURL:http://foodcanal.exblog.jp/
♡水切りなし!ひじき豆腐ハンバーグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ヘルシー #鶏ひき肉 】
おいしそう6件
♡味しみ王道!基本の肉じゃが♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #定番おかず #和食 #じゃがいもレシピ 】
鶏むね肉なのに激うま柔らか【鶏むね肉のうま塩ガーリック焼き】
おいしそう5件
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
おいしそう2,927件
動ける内に!と、おかわりがとまらなすぎる❤マシマシ生姜でぽっかぽか基本の生姜焼き❤
↑タコと貝柱の炊き込みご飯 | レシピブログTOP