【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

エナジーボール チョコ味 レシピ

エナジーボール チョコ味
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう! 7
Mie (みい)さん
Mie (みい)さん
  • 調理時間:515
  • 人数:5人以上分

料理紹介

北米に住んでいた時、友人に教えてもらいました。
その後、色々手を加え子供も食べやすいこのレシピになりました。
子供が学校へ持って行っていたスナックの1つですが、大人のスナックとしても美味しくいただけます。
カカオパウダーの種類により、苦味のある大人味になりますが、甘味料で調節すればお子様でも問題なく美味しく食べられます。
スポーツをしているお子様には、プロテインなど入れると良いかもしれませんね。
健康志向の方へ、手作りバレンタインのプレゼントとしてもおすすめです。

材料

  1. カカオパウダー 20g
  2. ココナッツパウダー 20g
  3. アーモンドパウダー 20g
  4. ナッツバター 20g
  5. 蜂蜜 40g
  6. ココナッツオイル 10g

作り方

  1. 1.

    ココナッツオイルが固まっていたら、レンジもしくは湯煎で液状にします。

  2. 2.

    ボールにザルを置き、カカオパウダー、ココナッツパウダー、アーモンドプードルを入れ、ふるいます。

  3. 3.

    ふるいにかけた粉類にナッツバター、液状のココナッツオイル、蜂蜜を入れます。

  4. 4.

    混ぜ合わせます。 生地はまとまりませんが、気にせず材料が混ざり合えばOKです。

  5. 5.

    一口サイズの好きな形にします。 私は写真のように、四角にするのが好きです。
    お好みでカカオパウダーをふりかけたり、ココナッツやドライフルーツ、ナッツなどをトッピングしてもいいですね。

ワンポイントアドバイス

・材料はお好きな物を選んで作れます。
 例えば) ソイパウダー、そば粉、オーツフラワー、きな粉など。
・粉は計60gであれば、分量も自由自在で作れます。
・甘味料は蜂蜜、メープルシロップ、アガベシロップ、デーツシロップなどお好みで。
・ナッツバターは100%で甘味料が使われていない物を使用します。お好きなナッツバターをお使いください。
・ナッツバターがない場合はオイルを10g→15gにして作ると良いです。
・ココナッツオイルの代わりに、アボカドオイル、カメリナオイルなどお好きな物をご使用ください。
・健康志向の方へ、手作りのバレンタインのプレゼントとしてもおすすめです。

記事のURL:

  • (ID: r1518569)
  • 2021/02/05 UP!

他のココナッツのレシピ(12,447件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑エナジーボール チョコ味 | レシピブログTOP