✲鶏手羽先のオーブン焼き✲レシピありby ゆのき りょうこ さん

【料理紹介】

鶏の手羽先がこんがりとパリパリに焼きあがっておいしいんです。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鶏手羽先 10~20本
ブラックペッパー 少々
醤油  大さじ3
みりん  大さじ2
酒  大さじ1
砂糖  大さじ1
ごま油  小さじ2
にんにくすりおろしもしくは千切り 1片
しょうがすりおろしもしくは千切り 小さじ1

【作り方】

  1. 手羽先をフォークの先で10回くらい刺す。
  2. ジッパー付きの袋またはボールに合わせ調味料を作り、1の鶏を入れてよく揉み込み冷蔵庫で20分くらい漬け込んでおく。
    (冷蔵庫で1~2時間漬けておいてもいいです)
    その後少し冷たくないなというくらいまでちょっと室温に10~15分くらい置いておく。焼けぐわいがよくなります。
  3. 鉄板にオーブンシートを敷き、その上に網を乗せ、鶏を並べる。(網がなければなしでもいい)ブラックペッパーをふる。
  4. 鉄板にオーブンシートを敷き、その上に網を乗せ、鶏を並べる。(網がなければなしでもいい)ブラックペッパーをふる。

【ワンポイントアドバイス】

鶏の手羽先をフォークで刺しておくと味がしみ込みやすいのと鶏の皮の破裂を防ぎ、美味しそうに焼きあがりますよ。
ブラックペッパーがきいて大人好みの味ですが、少なめにすると子どもも大好きな味です。

忙しい時にオーブンに入れるだけなので、そんな時にぜひ。

焼いてるときに、途中で漬け込みだれを塗るとさらに美味しい。
胡麻ふって焼いてもいいです。