牛乳を鍋に入れあたためる。そこにレモン汁をいれる
材料が分離したら火をとめる
ザルとキッチンペーパーを用意。ボールの上におく
鍋の材料を流し入れ2時間ほどまつ
水分がでたら、容器にうつし、冷蔵庫で保管。 ゆで野菜やトマトにかけ食べる
牛乳の温度によって固まり方が多少かわります。 50度位を推奨 レモン汁は、レモンチューブ、ポッカレモンや美酢で代用可能。 レモン汁をいれすぎた場合、固まらなくなります。
記事のURL:
♡野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #魚料理 #魚レシピ 】
おいしそう5件
【簡単!!お菓子】しっとりふわふわ*りんごのアップサイドダウンケーキ
おいしそう123件
♡味しみ王道!基本の肉じゃが♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #定番おかず #和食 #じゃがいもレシピ 】
おいしそう7件
混ぜるだけで簡単なのにこんなに美味しいなんて(自画自賛)→【濃厚ふわふわチョコブラウニー】レシピ
おいしそう3件
♡ホットケーキミックスで!フライパンガトーショコラ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #バレンタインレシピ #オーブンなし 】
↑リコッタチーズ | レシピブログTOP