<簡単!梅わかめうどん>
うどん好きの夫の為に冷凍うどんは讃岐と稲庭は常備しています。
お昼ご飯にちゃ~と作ったものですが、おかわりないの?と言われたほど気に入ってもらえたようです
料理紹介
10分で出来る!
忙しい時、冷蔵庫に何もない時
主婦の一人昼ごはん、ぱぱっとランチにもおすすめです
梅の香りで食欲すすみます
風邪予防に!節約にも!
材料
- 冷凍うどん 1玉
- めんつゆ(2倍濃縮) 100cc
- 水 200cc
- 白ねぎ 1/4本
- 乾燥わかめ 大1
- しそ梅(チューブ) 小1
作り方
- 1.
鍋にめんつゆと水を合わせ火をつける
白ねぎを2mmの斜め切り、鍋に入れる
汁が沸騰したらうどんを入れ1分そのまま、うどんをほぐし火を止める
- 2.
どんぶりに乾燥わかめを入れうどんと汁を一緒に入れる
ざっとどんぶりの中でわかめと混ぜ、ねり梅を乗せて出来上がり
ワンポイントアドバイス
◆冷蔵庫に残っている野菜なら何を入れてもOK
乾燥わかめを常備しておくと、何もない時でもわかめうどんになるので便利です
◆冷凍うどんは汁に入れてすぐにさわらず、自然にほぐれるまで待ちましょう
無理に触ると麺が切れてぼろぼろになるので注意
記事のURL:

- このレシピはめんレシピ大集合☆ひと工夫が楽しい!冷凍めんアレンジレシピコンテストに投稿されました!
- (ID: r553375)
- 2013/02/18 UP!