ドレッシングで鶏ハム(鶏胸肉で節約)(おせち、お正月)by おなかがぺこりんさん

【料理紹介】

ブログをはじめて、市販の物をほぼ使わなくなり、大掃除をしていたら、開けてないけど賞味期限が2月までのドレッシングがでてきました。

使わないともったいないし、ドレッシングは旨味のかたまりだから1本ですむし、失敗がないです。

ピエトロドレッシングに似た醤油系のコレステロールゼロの200円しない、ドレッシングを使って、鶏ハムを作ってみました。

ドレッシングには鶏胸肉がやわらかくなる成分が入っているので、

とってもやわらかく美味しく仕上がりました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸肉 1枚(200g)
醤油系ドレッシング漬け込み 大さじ2
醤油系ドレッシング出来上がってかける分 大さじ2

【作り方】

  1. 鶏胸肉に皮からホークでたくさん刺します。両面たくさん刺したら、ジッパー袋に鶏胸肉とドレッシングを入れて、よくもみこみ、空気を抜きジッパーをしめます。
  2. 冷蔵庫で一晩寝かせます。

    時間がない方は30分~でも大丈夫と思います。
  3. 鍋にたくさん水を入れて、沸騰したらジッパー袋ごと入れ込み40分放置しました。

    切ってみたらピンク色もなく煮えてましたが、200gと少なめだったからかもです。

  4. お皿に盛り付け、ドレッシング大さじ2をかけます。

【ワンポイントアドバイス】

ピンク色の部分があったらレンジで加熱したら大丈夫です。