大根と玉ねぎとシーチキンの野菜おかずby おなかがぺこりんさん
【料理紹介】
大根と玉ねぎとシーチキンの野菜おかずです。
肉続きで肉が今だけきつい、野菜おかずであっさりすませたいという時に最適の一品です。
大根が今お安いので節約にもなりますし、お弁当のおかずにもなります。
火を通さないでサラダとしてしゃきしゃきでも食べれるんですけど、
今回玉ねぎの苦味をとるために、軽く炒めました。
玉ねぎだけがしんなりなるように軽く炒めたので大根はしゃきしゃきしています。
玉ねぎだけ炒めればいいんじゃないか?と思われるかもしれないですが、
半分しゃきしゃき食感の大根も美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
大根 |
3分の1本 |
玉ねぎ(紫玉ねぎ) |
4分の1 |
シーチキン |
1缶 |
鶏ガラスープの素 |
小さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 大根は皮を向き、1、2㎜の輪切りにし、細切りにします。
- 玉ねぎは苦味をとるために繊維をたちきるため横からスライスします。
- 全ての材料をフライパンに入れて、玉ねぎの苦味をとるために、玉ねぎを炒めるように、全体も絡めながら炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら完成です。
大根はしゃきしゃきしてても大丈夫です。
【ワンポイントアドバイス】
玉ねぎの苦味をとるために炒めるので、大根は半分しゃきしゃきしてても大丈夫です。