太らないお菓子♪激ウマパリパリ鶏むねチップス(節約)(裏技あり)
料理紹介
お安い鶏むね肉を、半凍らせて、薄く切り、
クッキングシートにのせて、レンチンして、
パリパリ鶏むねチップスを作りました。
安い時は、100g38円くらいでありますので、
お菓子より安くて、栄養もあり、激ウマです。
そのまま食べても、鶏むね肉の旨味が凝縮されていて美味しいのですが、
塩こしょうをかけると更に激ウマです。
噛めば噛むほど旨味が出ます。
子どものおやつや、おつまみに最適です。
作り方
- 1.
鶏むね肉は、皮を取り除き、半分凍らせる。
- 2.
薄く切る。
- 3.
まな板に隙間を開けて鶏むね肉を並べ、ラップをかぶせて、まな板が透けるくらい、麺棒や瓶などで薄く叩き伸ばす。(2回にわけ繰り返す)
ペーパータオルで水気を拭き取る。
- 4.
クッキングシートに③の鶏むね肉を並べて、600Wのレンジで3分加熱する。
- 5.
水滴などができたら拭き取り、鶏むね肉を裏返し、焼けてないものを焼けてるものと入れ替える。
- 6.
更に3分加熱する。パリパリになっていたらOK。ジャーキーくらいだったら、焦げないように様子を見ながら30秒~1分づつ加熱する。
- 7.
器に盛り、塩こしょうは手のひらにのせ、つまみながら均一にふりかける。お好みで乾燥パセリをかける。
ワンポイントアドバイス
ペーパータオルで水気を拭き取ることで早く焼けます。
レンチンして水滴ができたら、水滴を拭き取ることで早く焼けます。
記事のURL:
- (ID: r1541923)
- 2021/05/05 UP!