【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

下味は塩こしょうと醤油だけのシンプル美味しい鶏もも唐揚げ(鶏肉) レシピ

下味は塩こしょうと醤油だけのシンプル美味しい鶏もも唐揚げ(鶏肉)
この記事をお気に入りに追加する 15 おいしそう! 11
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

にんにくを入れた方が美味しい鶏ももの唐揚げに、
今回匂いを気にしてにんにくを入れていませんが、
塩こしょうと醤油だけで、
とんでもなく美味しく仕上がりました。
にんにくなしなので、お弁当に最適です。

材料

  1. 鳥もも肉 250g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 醤油 大さじ1と2分の1
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1.

    鶏もも肉は一口大に切り、フォークなどで皮に穴を開ける。

  2. 2.

    ①をボウルに入れて、塩こしょうを振り、醤油を加えて混ぜ合わせ、30分室温に戻しながら漬け込む。

    片栗粉をまぶす。

  3. 3.

    フライパンに②を入れてから、②が半分つかるくらいの油を入れて、途中で裏返しながらこんがり揚げ焼く。

  4. 4.

    ペーパータオルにのせて、油を吸いとる。

ワンポイントアドバイス

鶏胸肉でも代用できます。
最初から鶏もも肉を入れてから揚げ焼く方がいいとテレビで見ました。
輪切りレモンはお好みです。

記事のURL:

  • (ID: r1480872)
  • 2020/08/29 UP!

他の鶏のレシピ(196,249件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑下味は塩こしょうと醤油だけのシンプル美味しい鶏もも唐揚げ(鶏肉) | レシピブログTOP