★マヨパワー★卵いらずのパラパラチャーハンby モモさん

【料理紹介】

炒めることで甘みがぐっと増すネギに、
お手軽ながら旨味いっぱいのベーコン♪
中華だしによく合う2つの具材を使い、
こしょうを効かせて本格味に仕上げます。
お店のようなパラっと感は、
卵の代わりにマヨネーズを使うと簡単です*

【画像付きのレシピは、PC版の「ワンポイントアドバイス」に表示される「記事のURL」をクリックすると表示されます♪】

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 お茶碗5~6杯(2合)
ベーコン 90g
長ねぎ 2分の1本(約20cm)
中華だし顆粒(鶏がらスープの素など) 大さじ1
醤油 大さじ1
マヨネーズ レシピ内に記載
こしょう  5振り~お好みの量
ごま油 適量

【作り方】

  1. 材料について*ごはんは冷やでも炊きたてでもOKです。冷やの場合はレンジで温めておくと、ほぐしやすく炒めるのが楽になります。
  2. ネギを洗ってみじん切りにします。
  3. ベーコンを1cm角に切ります。
  4. フライパンにごま油をひき中火にかけ、ベーコンとネギを炒めます。ベーコンに焼き色がつき始めたら火を止めます。
  5. 醤油・中華だしを加え、具材とよく混ぜ合わせます。具材に味をつけておくことで、ご飯と混ぜあわせるのが楽になります^^
  6. フライパンにご飯を入れて、マヨネーズを絞ります。星形チューブで直径10cmの円を1周半描きましょう。
  7. 再度中火にかけ、具材・ご飯・マヨネーズをよく混ぜ合わせながら炒めます。
  8. 調味料と具材がご飯全体に行き渡り、パラっとしてきたら火を止めます。
  9. お好みでこしょうを振って混ぜ込んだら、完成です。

【ワンポイントアドバイス】

ラップにくるんだりジップロックに入れて、冷凍可能です♪