【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

成城石井の五目きんぴら レシピ

成城石井の五目きんぴら
この記事をお気に入りに追加する 3 おいしそう! 1
ceoulさん
ceoulさん
  •     家族
  •    その他
私の母が長期で海外旅行したときに、帰国後、疲れていると思い、すぐ食べれるように、このきんぴらとご飯をを冷蔵庫に入れておいてあげたら、とてもよろこばれました。
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

成城石井で販売している「五目きんぴら」
最初に食べた時に、あまりの美味しさに感動し、研究してレシピにしました。

材料

  1. 蓮根 ひと節
  2. 牛蒡 1/2本
  3. 人参  1/2本
  4. きくらげ 5g
  5. 干し椎茸 5個
  6. 鷹の爪 1本
  7. 砂糖 大さじ1と1/2
  8.  大さじ1
  9. 椎茸の戻し汁 大さじ1
  10. めんつゆ 大さじ1と1/2
  11.  大さじ2
  12. ごま油 適量

作り方

  1. 1.

    干し椎茸、きくらげは水で戻す。
    (時間外)

  2. 2.

    蓮根は縦半分に切った後、2㎜程度の薄切り
    牛蒡はささがき、人参は細切りにする。
    干し椎茸も5㎜程度の薄切りにする。

  3. 3.

    フライパンを熱し、ごま油、鷹の爪を入れ、弱火かける。
    香りが出たら中火にし、牛蒡、人参を入れる。

  4. 4.

    牛蒡、人参に軽く火が通ったら、干し椎茸、きくらげを入れ炒める。

  5. 5.

    蓮根を入れ、一回ししたら、砂糖、酒、椎茸の戻し汁を入れ、水分を飛ばしながら炒める。

  6. 6.

    めんつゆを入れ、照りが出るまで炒め、最後に酢を入れて完成

ワンポイントアドバイス

めんつゆを入れたら、強火で水分を良く飛ばしてください。
十分に照りが出たところで、酢を入れると、味がなじみやすく、仕上がりも綺麗になります。
乾物はスライスして販売しているものもあるので、手に入る場合は、時短になります。

記事のURL:http://makeahead.livedoor.blog/archives/2019-02-19.html

  • (ID: r1348177)
  • 2019/03/05 UP!

他の椎茸のレシピ(30,019件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑成城石井の五目きんぴら | レシピブログTOP