フォンを作ります。
玉ねぎ・にんじん・セロリを荒みじんにする。
ベーコンを5㍉幅に切る。
フライパンにサラダ油を入れ、切った野菜とベーコンをしんなりするまで炒める。
2に水100mlとブイヨンキューブ1個を入れて、中火で炒め煮る。
カサが減って半分くらいの量になったら火を止める。
荒熱が取れたら水100mlを入れ、フードプロセッサーなどでペースト状にする。
スパイスをひとまとめにして、だし袋の中に入れ、口を輪ゴムで閉じる。
鍋に5と6、残りの水とブイヨンキューブ、トマト缶、赤ワインを入れ、中火で15分煮込む。
火を止めスパイスを取り出し、7を濾す。(トマトの種や皮を取り除いて、口当たりを滑らかにする目的)
濾したらスパイスを鍋に戻し、中弱火でコトコト煮込む。
ブラウンソースを作ります。
フライパンにバターを入れ、完全に溶けフツフツといいだしてから、小麦粉を入れて炒める。
チョコレート色になるまで炒めたら、9の鍋からおたま一杯分をすくい、フライパンに入れブラウンソースをのばす。
この動作をあと2回繰り返す。
9の鍋に、11のフライパンのブラウンソースを入れる。
スパイスを取り出す。
ケチャップと塩で味を整える。
実際に料理に使うときは
赤ワインなどで伸ばして
(味が薄ければ塩で調節)
ビーフシチューやハヤシライスに!
オムライスやハンバーグにかけるなら、そのまま使えます。