簡単!本格中華料理屋さんの味!回鍋肉by きくママさん
【料理紹介】
今日の褒められレシピは、回鍋肉🐽
甜麺醤とオイスターソースのコクで、手軽に本格的な味に仕上がります(^^♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚バラ肉 |
200g |
長ネギ |
1/3位 |
きゃべつ |
1/4個 |
ピーマン |
1~2個 |
ニンニク(チューブでOK) |
小さじ1/2 |
しょうが(チューブでOK) |
小さじ1/2 |
ごま油・サラダ油 |
各大さじ1 |
*甜麺醤(テンメンジャン) |
大さじ1 |
*豆板醤(トウバンジャン) |
小さじ1/2~お好みで |
*オイスターソース |
大さじ1 |
*しょうゆ |
小さじ1 |
*みりん |
大さじ1 |
*酒 |
大さじ1 |
*片栗粉 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- *を混ぜ合わせて、合わせ調味料を作っておく。
- 材料は食べやすく切る。(キャベツ、ピーマンはざく切り、ネギは斜め薄切り)
- フライパンにたっぷりのお湯を沸かし、豚肉を入れ軽く湯通しザルにあげておく。
- 3のフライパンを軽く洗い、ごま油とサラダ油を熱し、ニンニクとしょうがを炒めて香りが出たら、長ネギ、キャベツ、ピーマンの順に野菜を入れ強火でサッと炒める。
- ザルにあげておいた豚肉も加えて更に炒める。
- 火を弱め、合わせ調味料を良くかき混ぜてから入れる。
- 合わせ調味料が絡んだら出来上がり(*^^)v
【ワンポイントアドバイス】
豚肉を下茹ですると、独特の臭みとアクが取れてふっくら仕上がります。4での炒め時間は野菜がちょっと硬いかな?位で止めておくと水分が出にくいです。
辛さはトウバンジャンの量で調節してくださいね。