Bをよく混ぜておく。(抹茶のダマをなくすため)
Aを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、Bを加え、さらに1~2分煮つめる。(ゴムベラなどで、混ぜ続けること。)
粗熱が取れたら、平らな容器に入れ、冷やし固め、サイコロ状に切る。(抹茶寒天完成)
白玉粉に水を少しずつ入れ、耳たぶの固さになったら、1.5㎝のボールに丸める。
沸騰した湯に、白玉を入れ浮いてから1分たったら、水にとって冷ます。
器に、抹茶寒天、抹茶アイス、ゆであずき、栗、南天の葉を飾る。
抹茶寒天だけでも美味しいです。お好みで、黒みつをかけたり、粒あんを添えて。
記事のURL:
♡野菜たっぷり!たらの甘酢あんかけ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #魚料理 #魚レシピ 】
おいしそう6件
♡野菜不足解消!具沢山ちゃんぽんスープ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #キャベツ #えび #おかずスープ 】
おいしそう7件
【簡単!!お菓子】しっとりふわふわ*りんごのアップサイドダウンケーキ
おいしそう130件
焼き立て熱々❤我が家自慢の絶品シェパーズパイ♪アレとアレであっという間に❤
おいしそう4件
【簡単!!!カフェおやつ】りんごのまるいバターケーキ
おいしそう38件
↑抹茶パフェ | レシピブログTOP