【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
Bをよく混ぜておく。(抹茶のダマをなくすため)
Aを鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、Bを加え、さらに1~2分煮つめる。(ゴムベラなどで、混ぜ続けること。)
粗熱が取れたら、平らな容器に入れ、冷やし固め、サイコロ状に切る。(抹茶寒天完成)
白玉粉に水を少しずつ入れ、耳たぶの固さになったら、1.5㎝のボールに丸める。
沸騰した湯に、白玉を入れ浮いてから1分たったら、水にとって冷ます。
器に、抹茶寒天、抹茶アイス、ゆであずき、栗、南天の葉を飾る。
抹茶寒天だけでも美味しいです。お好みで、黒みつをかけたり、粒あんを添えて。
記事のURL:
おすすめの韓国味!!たくさん作り置きしたいこのタレ。
おいしそう15件
♡作りおきにも!自家製ミートソース♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #パスタ #パスタソース #ひき肉 】
おいしそう6件
♡軽やかジューシー!新玉ねぎメンチカツ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ひき肉レシピ #新玉ねぎレシピ 】
おいしそう4件
【レシピ】抱えて食べたい♬うま味たっぷりマカロニサラダ
おいしそう9件
フライパンひとつで完結!【超速カニカマ天津飯】
おいしそう2件
↑抹茶パフェ | レシピブログTOP