北京ダック風北京チキン
料理紹介
芳ばしく焼いた鶏肉とコクのある甜麺醤のタレ♬
材料
- 鶏モモ肉 1枚
- 野菜類(胡瓜・長ネギ・貝割れ・レタス) 適量
- 【肉のタレ】 .
- 甜麺醤 大さじ1
- 蜂蜜 大さじ1
- 水 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 【つけダレ】 .
- 甜麺醤 大さじ2
- 蜂蜜 小さじ2
- 醤油 小さじ1
- ゴマ油 小さじ1
- 【皮】 .
- 薄力粉 200g
- 水 400ml
- 塩 少々
- 砂糖 大さじ1
- サラダ油 適量
- 【付け合わせ野菜】 .
- 胡瓜 適量
- 長ネギ 適量
作り方
- 1.
皮は材料を混ぜ合わせ、サラダ油でクレープみたいに焼く。
- 2.
鶏モモ肉は厚みを均等にして、皮目を下にしてコールドスタート。
- 3.
水を張った鍋をのせて、両面コンガリと焼く。
- 4.
【肉のタレ】を混ぜ合わせ、【3】の鶏モモ肉を漬け込む。
- 5.
【つけタレ】の材料を混ぜ合わせる。
- 6.
野菜を細長く切る。
- 7.
【4】の鶏モモ肉を5MM幅にカットする。
- 8.
【1】の皮に【7】の鶏モモ肉【6】の野菜を巻く。
- 9.
【5】のつけタレにつけて召し上がれ。
ワンポイントアドバイス
鶏モモ肉を下味を漬け込む。
記事のURL:
- (ID: r1224168)
- 2017/10/19 UP!