めんつゆで簡単!大豆と芽ひじきの煮物
by うっし〜さん
【料理紹介】
めんつゆ+砂糖+しょうゆがあれば、味付けできます!とっても簡単に美味しい煮物ができちゃいます!
【人数】
:4人分
【調理時間】
:30分~1時間
【材料】
大豆(水煮)
210g
芽ひじき(乾燥)
12g
にんじん
60g(2分の1本)
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
砂糖
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
水
1.5カップ
サラダ油
大さじ1
【作り方】
芽ひじきを戻す。戻したら手ですくってざるに取り、ザルに入れたまま冷水でゆすいでよく洗う。
にんじんを細切りにする。
厚手の鍋にサラダ油を入れて熱し、にんじんと芽ひじき、大豆を加えて軽く炒める。
油がまわったら、砂糖とめんつゆ、水1.5カップを加えて混ぜ、落としぶたをして弱めの中火で15分煮る。
15分たったら落としぶたをはずし、しょうゆを加えて軽く混ぜ、煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めたらできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
めんつゆはお好みのものをお使いください。ちなみに、私はトップバリュ「昆布つゆ」を使いました。
このレシピのID: r805385
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD