【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
骨付きもも肉の皮面にフォークで穴をあける。
ビニール袋にすべて入れてよく揉みこんだら冷蔵庫で半日寝かせる。この間調味料がよく染みるように何度かひっくり返しておく。
時間が経過したら骨付きもも肉を取り出し、調味料はフライパンに取り出しさっと煮詰める。
200℃に予熱したオーブンで30分焼き、160℃で20分、再び200℃で10分焼く。この間3で煮詰めたタレを塗り重ねて出来上がり。
骨付き肉でなくてもももの1枚肉でもいいですが、今回はクリスマスディナーということで敢えて骨付き肉にしてみました。
記事のURL:
♡重ねて放置!ほったらかしチャプチェ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #もやし #春雨 #野菜レシピ 】
おいしそう4件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
世界一簡単(自称)!外はカリッ、中はとろとろ♡一晩寝かさずすぐ作れる【絶品カヌレ】
おいしそう3件
あと一品に便利♪【小松菜とちくわの甘辛炒め】#撮影
おいしそう1件
↑照り焼きローストチキン | レシピブログTOP