【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
1:ゴーヤを縦半分に切って、中の種とわたを取り除く。(スプーンを使うと取れ易いです)
2:3mm位の輪切りにし、沸騰させた水塩を入れて1分位茹で、冷水に浸ける。(ゴーヤの苦味が気になるなら塩を多めに入れる)
3:2をボールに入れ、油を取り除いたツナ缶を入れる。
4:マヨネーズを入れて、しっかりまぜる。
5:器に盛り付けて出来上がり!
6:紙やシリコンのカップに入れて小分けにすれば、お弁当用にも使えます。 保存容器に入れて冷凍保存もOKです!
マヨネーズ等の分量はあくまで目安です☆ お好みで変えてください。
記事のURL:
♡軽やかジューシー!新玉ねぎメンチカツ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ひき肉レシピ #新玉ねぎレシピ 】
おいしそう4件
【レシピ】抱えて食べたい♬うま味たっぷりマカロニサラダ
おいしそう9件
枝垂れ桜が満開❤と、むね肉使用でほんのりヘルシー!?鶏むね甘辛スティック唐揚げ❤
おいしそう10件
めちゃくちゃ自信作!みんな大好き【濃厚ツナパスタグラタン】
♡作りおきにも!自家製ミートソース♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #パスタ #パスタソース #ひき肉 】
おいしそう6件
↑ゴーヤとツナのサラダ | レシピブログTOP