【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鮭を一口大に切る
水気をふきとって小麦粉を軽くまぶす
フライパンで焼く
水、醤油、酒、砂糖(☆)を合わせておく
鮭に焼き色がついて火が通ったら4で合わせた調味料を入れてフタをして5分程煮る
大根はおろして水切りしておく
5に6の水切りしただいこんおろしを入れて軽く温めたら出来上がり
※2)小麦粉をまぶさなくても大丈夫ですが焼いてるうちに崩れてきます ※6)大根の皮は捨てずにキンピラにできます ※7)ネギの青いところをざく切りにしたものを入れる場合はここで
記事のURL:https://blogjohansen.wordpress.com/2017/02/04/%E4%B8%80%E6%B1%81%E4%B8%89%E8%8F%9C%E6%96%99%E7%90%86%E6%95%99%E5%AE%A4%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93/
ボリューム満点【カリカリ豚の甘酢おろしがけ】#PR #レコルト
おいしそう1件
野菜がもりもり食べられる❤抱えて食べたい大人のコールスロー❤
おいしそう5件
世界一簡単(自称)!外はカリッ、中はとろとろ♡一晩寝かさずすぐ作れる【絶品カヌレ】
おいしそう3件
ツバメが(汗)と、なんとバッター液もなし❤材料3つでさくさくとまらん♪やみつき鶏むね紙カツ❤
【簡単!!】揚げ鶏のたたき風と、正直レビュー第4弾「まな板になるお皿」
おいしそう4件
↑《海外でも!》簡単!鮭のみぞれ煮 | レシピブログTOP