アーモンドミルクを鍋に入れ温め、出汁の素を入れ溶かす。味をみて薄ければ薄口醤油、みりんで調味する。
卵をよく溶き混ぜる。粗熱が取れたアーモンドミルクを一度網でこし、卵と合わせる。
好みの器に卵液を流し入れ、雲丹を適量入れる。雲丹はそのままでも細かくして好みで。
蒸し器で20分〜25分蒸す。食べる前に雲丹を上に飾る。
具は雲丹のみ。アーモンドミルクの香りはほんのり有りますが、雲丹や和風の味付けにもよく合います。温かくても、冷やしても美味しく召し上がれます。おもてなしやお祝いの席でも喜ばれそうです。