ちくわぶのトッポギ風wです☆by ひまわりさん

【料理紹介】

お味は甘めのちょいピリ辛仕立て♪♪。お手軽素材で食べたい時にチャッ!とね☆もちろん似て非なりwですが、もっちり歯ごたえ&小麦粉の甘みもなかなかGOOD!クセになります☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ちくわぶ  1本
キャベツのざく切り  2~3枚分
にんじんの薄短冊切り  3cm分位
炒りごま  適量
*ケチャップ  大3
*醤油 砂糖 コチュジャン  各大1
*大蒜チューブ  1cm位
*鶏がらスープの素  小1
*水  50CC

【作り方】

  1. ちくわぶは4等分に切り、更にそれぞれを縦に4等分する。小鍋に水を沸騰させ、ちくわぶを入れ弱火にして、ゆっくり8分煮る。
  2. 更に人参も入れ、2分煮たらザルにあけ、水気を切る。*をよく混ぜ、フライパンに入れ中火。ちくわぶ・人参・キャベツを入れる。
  3. 沸騰すれば、火を弱め、ふつふつ3分煮る。火を強め、たれがトロリと絡むくらいになれば盛り付け、炒りごまを振る。出来上がり☆
  4. 本物トッポギwでも。作り方や味付けは同じ方法で☆

【ワンポイントアドバイス】

*ちくわぶは、必ず湯から煮てね。弱火でじっくり中まで温めるように。水からグラグラ煮ると、煮崩れしやすいです☆
*コチュジャンとケチャップの量はお好みで加減してね☆