牛すね肉の煮込みです☆
料理紹介
少し甘めのこってりお味噌が、柔らかお肉や蒟蒻にとろりン~しみしみ~☆どて煮風のお味噌味。実は蒟蒻が!たまらなく美味しい~♪♪白飯のお友達♪日本酒の親友wです☆
材料
- 牛すね肉(ぶつ切り) 200~300g
- 蒟蒻 1枚
- 塩(蒟蒻下処理用) 小1
- 大根 10cm
- 人参 半分本
- 味噌 砂糖 みりん 各大2
- 醤油 酒 各大2
- 水 400CC
- だしの素 小1
- *小口ねぎ お好みで
- *おろし生姜 七味唐辛子 お好みで
作り方
- 1.
お肉を沸騰湯に入れ、再沸騰後ぐらぐら状態を保ち、アクを取り続ける。8~10分茹でたらザルにあけ、水道湯で表面を洗う。
- 2.
大きめの一口大に切る。蒟蒻は塩揉みし、スプーンでちぎり熱湯で1分茹で、湯をきる。大根は2cm角位、人参は5㎜の半月切り。
- 3.
鍋に*以外を入れ、沸騰後落し蓋と蓋をし、くつくつ60分煮る。お肉が柔くなれば、強火で汁をお好みまで煮詰める。出来上がり☆
ワンポイントアドバイス
*アクが驚くほど出るwので、負けずに取り続けてね。きっと出なくなってきます☆
*時間があれば、煮たあと一度冷まし、食べる前に汁を煮詰めるとよりお味がしみます☆
記事のURL:
- (ID: r1037901)
- 2016/04/13 UP!

-
うにんぱすさん
2021/02/19 UP!
わかりやすいレシピでした♪出汁がなかったので無しで作りましたが、美味しくできました!