わかめの下処理をし、水気をよく取り、ひと口大に切る。
ごま油としょう油半量をよく混ぜ、そこに1のわかめを入れ和える。
全体をよく混ぜ5分程度置き、味が薄いようなら残りのしょう油を適宜足す。皿に盛り付け、すりごまをかけたらできあがり♪
味が馴染みにくくなるので、わかめの水気をよく取ってください。唐辛子やおろしにんにくなどを加えてももちろんOKです。今回は、生わかめの香りを生かした味付けにしました♪
記事のURL:
♡水切りなし!ひじき豆腐ハンバーグ♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #ヘルシー #鶏ひき肉 】
おいしそう6件
鶏むね肉なのに激うま柔らか【鶏むね肉のうま塩ガーリック焼き】
おいしそう5件
♡バターなし!ホットケーキミックスでチョコマフィン♡【#バレンタイン #簡単レシピ #時短 #節約 #お菓子 】
さつまいものポテサラ【#簡単 #時短 #節約 #作り置き #レンジ #副菜】
おいしそう4件
動ける内に!と、おかわりがとまらなすぎる❤マシマシ生姜でぽっかぽか基本の生姜焼き❤
↑わかめナムル | レシピブログTOP