洗米します。
新米の時期なので、洗い過ぎないように気をつけます。
30分以上浸漬させます。水切りは十分に行います。
炊き水を計量します。570ccから、液体調味料分を取り除きます。今回は醤油、みりん、酒分を取ります。
水に調味料をすべて入れ、混ぜて味噌などを溶かしておきます。
さつまいもは皮をよく洗っていちょう切りにし、水であくを洗っておきます。
土鍋に水を切った米、調味液、さつまいもを入れて蓋をし、強火にかけます。私の土鍋の場合は6~7分で沸騰します。
沸騰したら火を弱火にし、8分タイマーをセットします。タイマーがなったら火を止め、15分のタイマーをセットします。
土鍋の底がちょっとおこげになっているはずです。しゃもじで切り混ぜ、盛り付けて、半分に切ったスダチを添えます。
お使いの土鍋、ガスの火力などによって時間は異なると思います。何度か挑戦して自分の土鍋のクセを読み取ってください。具入りご飯は沸騰が分かりにくいので、火にかけて5分後には土鍋の蓋をよく観察してください!