鍋に水300ccを入れて、凍った鶏の皮を入れて蓋をして、10分くらい煮てだしをとり、そのまま冷ましておく。
高さのあるフライパンにオイルをひき、ニンニクと生姜を炒める。海老を加えて火が通ったら酒を投入。アルコールを飛ばす。
1のだし汁を加え、えのきとご飯を投入。●の調味料を入れて味を馴染ませる。途中水分が少なくなったら水を少し追加。
最後に割りほぐした卵を少しづつ加えてふわっとさせる。器にとりネギを散らし、好みで胡椒を振って出来上がり~
鶏の皮はよいだしが出るので、胸肉についている時などはずして冷凍しておきます。市販コンソメとは格段に差が出ます。卵と調味料以外はすべて冷凍庫で眠っていたものをサルベージして作ったものです♪