ごぼうの唐揚げ 甘辛こってり煮 レシピ

ごぼうの唐揚げ 甘辛こってり煮
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 1
Yukaさん
Yukaさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

こってり度合いがたまりません!でもごぼうを厚めに切って衣を薄く仕上げれば、ヘルシー。おなかにたまるので、ダイエット中の人にもおすすめですよ~。

材料

  1. ごぼう 1本
  2. 片栗粉 適量
  3. お酒 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. さとう 大さじ1.5
  7. 炒りゴマ 適量

作り方

  1. 1.

    ごぼうは4cmの長さ・縦半分に切る。

  2. 2.

    1のごぼうを、ある程度柔らかくなるまで10~15分ゆでる。
    ※フライパンを使えば、洗い物がひとつ減ります♪

  3. 3.

    2のお湯をよく切り、ビニール袋に入れて片栗粉をまんべんなく薄めにまぶす。

  4. 4.

    中温でカラリとあげて、油を切る。

  5. 5.

    2で使ったフライパンにお酒・しょうゆ・みりん・さとうを入れる。沸騰して白く泡立ってきたら、4のごぼうを投入。

  6. 6.

    調味料をごぼうにからませながら煮詰める。焦げないように注意!

  7. 7.

    炒りゴマをふって、できあがり♪

ワンポイントアドバイス

カロリーを減らしたい人は片栗粉をまぶす際、ビニールではなく茶漉しを使うと衣がより薄づきになります。片栗粉が多すぎると、揚げた時ごぼう同士がくっつきやすくなるのでご注意!

記事のURL:

  • (ID: r1028861)
  • 2016/04/11 UP!

他のごぼうのレシピ(28,369件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑ごぼうの唐揚げ 甘辛こってり煮 | レシピブログTOP