【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏とクルミのグランタン レシピ

鶏とクルミのグランタン
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
Isabel さん
Isabel さん
  •     家族
  •    普段の食卓
自然な甘みとコクにはまってます。
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

美肌効果のあるサツマイモを、クリームソース仕立てにアレンジしてみました。

材料

  1. サツマイモ(中) 2本
  2. 玉葱

 1玉
  3. 鶏肉(もも) 250〜300g(お好みの量)
  4. 牛乳

 適量(作り方参照)

  5. ブイヨン 1ヶ
  6. とろけるチーズ お好みの量
  7.  少々
  8. 胡椒 少々
  9. くるみ 適量(お好みの量)

作り方

  1. 1.

    シリコンスチーマーに少量水を入れる。2cm幅に切ったサツマイモを入れて13~15分程度温め、皮をむく。(手で押したら潰れるぐらいのやわらかさ)

  2. 2.

    玉葱をスライスし、黄金色になるまでオリープオイルで炒める。

  3. 3.

    ①を指で潰しながらフードプロセッサー(ミキサーでもOK)に入れ、②の玉葱、砕いたブイヨン1ヶ、塩、胡椒、牛乳を加えて(材料を少し上回る程度が目安)スイッチオン。

  4. 4.

    クリーミーになった時点でスイッチを止める。
    スプーンにすくって、「ぽてっ」と落ちるぐらいのかたさが目安。

  5. 5.

    鶏肉を1口大に切って軽く塩こしょうをふる。オリーブオイルを熱したフライパンで焼き色がつくまでしっかりと焼く。

  6. 6.

    耐熱皿にオリーブオイルを軽く塗って、5の鶏肉をならべる。お皿の底が見えなくなる程度4を加える。くるみを2〜3等分に手で砕きながら加え、チーズをトッピング。

  7. 7.

    予熱180°のオーブンで、20分(チーズが溶けて美味しそうになる)程度あたためたら完成です。(胡椒はお好みでふる)

ワンポイントアドバイス

オーブンに入れる前に、材料全てに火が通っている状態なので、表面がこんがりと美味しそうな色合いになれば完成と見なしても大丈夫です。

記事のURL:

  • (ID: r1017926)
  • 2016/03/14 UP!

他のチーズのレシピ(162,572件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑鶏とクルミのグランタン | レシピブログTOP