卵はときほぐしておく。
沸騰したお鍋のお湯に、木綿豆腐を手でつぶして入れます。
調味料を入れて中火で3~5分。
水溶き片栗粉でとろみをつけてから、
ときほぐしておいた卵をゆっくり回し入れます。
このとき、入れた卵液がフワフワと浮いてきてから
次の卵液を入れます。
最後に、器に炊きたてのご飯を盛ってから
汁を入れます。
ゴマ油・万能ねぎ・ゴマを散らして完成。
水溶き片栗粉を入れてから卵を入れないと、
ふわふわにならないので順番を間違えないで!
記事のURL:http://yorozuyatubo.blog16.fc2.com/blog-entry-806.html