【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
鶏ひき肉に*を加えて粘りが出るまでしっかり混ぜ、大体目安で8等分する。
アスパラの根元を2~3㎝くらい切り落とし、1の8等分に分けたものを1本ずつ貼り付けるというか、握り巻く。
油を熱し、転がしながら色よく焼き、塩で味付けし、仕上げに黒胡椒をふる。
ひき肉だねを手のひらに適量のせて丸く広げ、アスパラをのせ、キュッと軽く握って貼り付けます。強く握るとベタつくのであくまで握りは軽くでお願いします。 酒、みりん、しょうゆで照り焼きにしても美味しいです。
記事のURL:http://masakichi3.exblog.jp/25942169/
ボリューム満点【カリカリ豚の甘酢おろしがけ】#PR #レコルト
おいしそう1件
【簡単!!魚レシピ】白身魚の中華蒸し&DAIGOも台所フライパン動画追加しました!
おいしそう3件
蒸しハンバーグ【#簡単 #時短 #節約 #フライパン蒸し #同時調理 #蒸し活】
【レシピ】抱えて食べたい♬やみつき中華風スパサラ♬
テレビ出演のお知らせと、デミグラス缶不要!お店みたいな本格的な味【ビーフシチュー】
おいしそう4件
↑アスパラのつくね焼き | レシピブログTOP