【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ふぞろいのトマト達 レシピ

ふぞろいのトマト達
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
お美津さん
お美津さん
  • 調理時間:1時間以上

料理紹介

千葉県産のミニトマトで可愛らしいプチシューを考案しました。生地に練り込んだトマトでほんのり赤く焼き上ったシュー皮にトマトジャムを詰めております。ふぞろいに焼き上がる技量の無さはネーミングでカバー笑

材料

  1. ミニトマト(★) 180g
  2.  30g
  3. バター 30g
  4. 小麦粉 30g
  5. 溶き卵 50g~調整
  6. 砂糖 70g~調整
  7. レモン汁 15g~調整
  8. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1.

    ミニトマトはヘタを取ります。フードプロセッサーで撹拌しピュレ状にしておきます。

  2. 2.

    小鍋に1のトマトピュレ30gと水30g、バターを入れて火にかけます。バターが溶けたら火を消して小麦粉を加えて練ります。

  3. 3.

    鍋を熱源から外して溶き卵を数回に分けて加えなめらかに混ぜ合わせます。

  4. 4.

    3を絞り袋に入れます。天板にオーブンシートを敷き10円玉くらいの大きさに絞り出し、200度のオーブンで20分焼きます。

  5. 5.

    焼いている間にトマトジャムを作ります。1のトマトピュレ150gと砂糖を鍋に入れて中火にかけます。

  6. 6.

    アクをすくいながらトロミがつくまで煮詰めます。レモンを加え味を調え冷ましておきます。

  7. 7.

    トマトのシュー皮が焼きあがったら冷まします。冷ました後、トマトジャムを詰めて完成です。

  8. 8.

    クリームチーズにトマトジャムを混ぜたトマトクリームを詰めても良い。2015 11/15

ワンポイントアドバイス

記事のURL:

  • (ID: r1051109)
  • 2016/04/19 UP!

他のトマトのレシピ(181,635件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ふぞろいのトマト達 | レシピブログTOP